
料金案内
診断道具一式を持って、ご自宅へお伺いします。
ご予約・お問い合わせは当ページ最下部のフォームよりご連絡ください。
・お一人(90分) ¥15,000(税込)+交通費
・お二人(150分) ¥25,000(税込)+交通費(ペア割でお一人¥12,500)
※交通費は「池袋駅」からの往復実費を頂戴します
※三人以上での診断をご希望の場合はお問い合わせください
出張先は「池袋駅」より公共交通機関で2時間以内の想定です。
ですが、もし該当しない場合も、可能な限りお応えしたいと思います。
お手間ではございますが、よろしければお気軽にご相談ください。
診断内容
- Spring、Summer、Autumn、Winterの4タイプから
1stタイプ・2ndタイプを診断します。 - 1stタイプ・2ndタイプの色の中から、
よりお似合いになる色のトーンをお伝えします。 - 結果を元に、160色のドレープの中から
あなただけにベストカラーをお選びします。
診断方法の詳細
まずは簡単にカウンセリングをさせていただきます。
カウンセリングというと少し堅く感じられるかもしれません。
ですが、好きな色や今回興味を持ってくださった経緯など
ざっくばらんにお聞かせいただけたらと思っています。
診断はドレープを鏡の前で体に当てて行います。
ご自身でも
「どの色が似合うのか」
「どの色が好きなのか」をご確認いただきながら進めてまいります。
色とりどりの服を試着しているつもりで、
ぜひ楽しんでご覧ください。
診断結果は、
まずSpring、Summer、Autumn、Winterの4タイプから
1stタイプ・2ndタイプをお伝えいたします。
しかし、Springタイプの方でも
Springに分類される全ての色が似合う訳ではありません。
同じSpringの中でも、色の特徴に幅があるからです。
ご想像いただけると思うのですが、
無限にある色をたった4パターンにまとめるということ自体が
少々無理のある話ですよね。
ですので、タイプだけでなく、
明るさや鮮やかさなどの他の特徴にも着目し、
1stタイプ・2ndタイプの中でも
よりお似合いになる色を詳細に診断いたします。
最後に、ここまでの結果を元に
160色あるドレープの中からあなただけにベストカラーをお選びします。
診断後は時間の許す限りお話を伺います。
出張診断ですので、お手持ちのお洋服やコスメを実際に拝見しながらお話することも可能です。
診断を受けたいけれど、誰に頼めばいいかわからない…
そんなあなたへ
パーソナルカラー診断は基本的には一度しか受けないものです。
だから、口コミを探そうにも苦労しますよね。
仮に評判を聞く機会があったとしても
「ビシビシ間違いを指摘してくれるスタイル、
友人には合っていたみたいだけど、私には合わなかったわ」
みたいなことだってありえます。
出張診断ということで、
プライベートな空間にお邪魔させていただくことになります。
だからこそ、まずは私を信頼していただくことが第一と考えています。
そこで私がどんなアナリストなのか、少しだけお話させてください。
パーソナルカラーはおしゃれな人のためのもの?
パーソナルカラーアナリストになるまで、
実は私自身がずっと
「パーソナルカラーはおしゃれな人のためのもの」
って思っていました。
確かに、パーソナルカラーにはあなたを輝かせる力があります。
身に纏っただけで垢抜けたり、
肌がきれいに見えたり、
とっても素敵な印象を生み出してくれるんです。
少しでもパーソナルカラーについて調べたことのある方なら
どれも聞いたことがありますよね。
それも、もちろんパーソナルカラーの魅力です!
でも、私がパーソナルカラーをおすすめしたいのは
たとえばこんな方です。
- おしゃれが苦手。何となく抵抗感がある
- 毎日毎日、一体何を着たらいいのかわからない
- 服を選ぶのが本当に大変!めんどくさくて仕方ない!
- 服はあるのになんだか気に入らなくて、
結局着ていない服ばかり溜まっていく… - 変な格好をしていないか、いつも不安になってしまう…
- 何を着ても全然テンションが上がらないなぁ…
そんなふうに一度でも思ったことがあって、
かつ、
「服は毎日着るんだし、せっかくなら楽しみたいのになぁ……」
そんなふうに感じているあなたのための、パーソナルカラー診断です。
診断を通し、まずは「心地よい色」を見つけてみてください。
そうして、あなたが日々を楽しむための選択肢を増やしていきませんか?
私の診断のちょっといいところ
- 元々おしゃれに苦手意識があったわたしだからこそ、
不安や緊張に寄り添ってご相談を伺います。 - 当日は160色のドレープをお持ちします!
4タイプよりももっと詳細な診断が可能です。 - 診断結果を押し付けず、
どんな色が「好き」なのか、何よりも気持ちを大切に診断を進めます。 - 診断後だけでなく、診断前にもご相談やご質問をお受けします。
- 出張診断だから、手持ちの服やコスメを見ながら具体的にお話できます。
- パーソナルカラー診断は基本的にはすっぴんで行われますが、
出張診断ならノーメイクでお出掛けしなくて大丈夫です!
